四国最北端にある竹居岬です。最北端と聞くと遠く思えます。
八栗寺の奥の院、竹居観音の本堂です。祈祷してました。
この奥の方に修行場が残っています。
八栗寺が山の修行場で、竹居観音が海の修行場。山が金剛界、海が胎蔵界を現します。
子松橋と名付けられています。
突然、前方から和服の美人が歩いてきて、軽くお辞儀をして、すれ違って行きました。
こんな海の絶壁に和服の美人とは。ドラマのワンシーンみたいで不思議です。
ウミガメが岩壁を登ってます。
岩壁の上には七福神。
長命橋を渡って行きます。
ここが修行場の岩窟です。橋があるからすぐ来れたものの、昔は難所だったことでしょう。
澄み渡る空と海。
良い修行場です。空海も来たかもしれませんね。家からも近いし。
それにしても、幟が多いです。
幟で奉納しているんですね。一旗5千円也。
お気軽にご相談ください
株式会社 アワーサポート
TEL 088-636-1717 FAX 088-636-1670
〒770-8008 徳島県徳島市西新浜町1丁目6-34
営業時間:9:00〜18:00(土日祝日休み)
上記以外の時間も連絡可