安心の暮らし、安定した経営を、保険でサポート!

営業時間 9:00〜18:00(土日祝休み)

上記時間外でも、連絡可

〒770-8008 徳島市西新浜町1丁目6-34

  1. スタッフブログ
  2. 第9番 法輪寺
 

第9番 法輪寺

2016/04/16

法輪寺は、田んぼの真ん中にあることから『田中の法輪さん』と呼ばれています。

 

「田中さんちの法輪さん」ではありません。とにかく庶民的なお寺なのです。

 

下の方を注意してご覧ください。かわいらしい七福神が並んでいますよ。

 

上の方をご覧ください。鬼瓦の隣に鳩が座ってますよ。

 

正面には本堂です。分かり難いですが、本堂右側の幕の向こうに『不動明王』様が隠れていらっしゃるのです。

 

隠れキャラみたいでワクワクしますね。どんな『不動明王』様がいらっしゃるのでしょうかね〜。

さっそく、幕を上げてご覧いただきましょう!

 

・・・修理に出しているみたいです。残念でございます。

 

こちらは、健脚祈願の草鞋がたくさん奉納されています。松葉杖なしでは歩けなかった人が、参道にて杖なしでも歩けるようになったという逸話があります。

 

窓からこっちを覗いているのが『びんずるそんじゃ』様です。ここのは、怖そうですね。

『撫で仏』で悪い所を撫でるとご利益がございます。遠慮せず、撫でてください。

 

法輪寺はトイレがキレイ!とお遍路さんに好評を得ています!

 

外の売店で『ざぼん漬け』はいかがですか?

酸っぱい、甘い、入り乱れて、水分も多く、歩き遍路さんに丁度良さそうですよ。

 

各霊場で納経するとご本尊様のお姿を記した御影(おすがた・おみえ)を頂けます。

法輪寺は涅槃釈迦如来像と慕う動物たちが牧歌的に描かれていて、ユーモラスです。納経して、ゲットしましょう。

 




 お気軽にご相談ください

  株式会社 アワーサポート 

  TEL 088-636-1717 FAX 088-636-1670

        

         〒770-8008 徳島県徳島市西新浜町1丁目6-34

   営業時間:9:00〜18:00(土日祝日休み)

   上記以外の時間も連絡可

会社概要・アクセスはこちら


ご相談・お問い合わせはこちら