徳島県は「発心」の道場。
「一番さん」霊山寺です。
霊山寺といえば、お遍路マネキンが出迎えてくれます。
アップにするとしゃべり出しそう。夜に見ると怖いでしょうね。
仁王門をくぐると、今度はパンダと目が合いました。
カエルの口から水が、よだれのように。
カエルの上を見上げると縁結び観音。様々な縁にご利益があるという。
本堂に向かいます。
本堂内の釣り灯篭は、なかなか良い雰囲気を演出しています。
龍の天井絵もいいですね。
本堂を出ると、やっぱりいましたマネキン。お遍路さんもマネキンも皆、すっきりした爽やかな表情しています。
泉水池の辺りは賑やかです。
白い鳩を発見! ご利益ありそうです。
稚児像がかわいい。
金に輝いています。下だけ隠してないのがまたかわいい。
色んな表情の仏像があります。
よく見ると味わい深いです。
威厳のある顔に、かわいいよだれかけ。
外には変なオブジェがいっぱい。
貝殻からおっさんが出てきてますよ。
孫悟空でしょうか。
かなりイっちゃってる悟空。もう霊場とは関係ないですね。
釈迦の手の平で落ち込む悟空。その手の平には布団が干してありました。布団を引っ掛けるのにちょうど良い具合ですね。
以前よりマネキンが減っていたのが残念ですが、なにかとバラエティに富んだ霊山寺でした。
お気軽にご相談ください
株式会社 アワーサポート
TEL 088-636-1717 FAX 088-636-1670
〒770-8008 徳島県徳島市西新浜町1丁目6-34
営業時間:9:00〜18:00(土日祝日休み)
上記以外の時間も連絡可