
東三よし町で192号線を走っていると『お花大権現』の看板が立っています。時間があるのでちょっと寄ってみます。

『お花大権現』というと華やかなお花畑を想像してしまいそうですが、かなり寂しい所です。

お花畑ではなく、男根畑です。

縁結び・子授・安産・夫婦和合・下の病平癒などを祈願して全国から奉納されているのです。

お花姫は嫉まれて殺されてしまいました。霊になったお花は自ら性の仏様になることを宣言したのです。

元禄から奉納され続けられています。たくさん溜まっています。

大切な奉納物なのです。

弁財天さまの周りにもびっしり。

マリアさまの周りにもにょきにょきと。神仏習合です。

住職さんが、くぐると良い、と勧めてくれました。くぐってみることにしました。

「もっと体を横に向けて!」「両手をもっと上に!」ご住職のマンツーマン指導が続きます。
おかげで、くぐり抜けることができました。

住職さんが、乗ると良い、と勧めてくれました。
夕暮れの山寺の一室で、男根の巨木にまたがる40過ぎの中年男とそれを見守る住職さん。人に見られたくない初体験でした。

昔、『11PM』で紹介された時は、参拝ブームになったそうです。
観光バスが寄っていくほどだった、と住職さんは懐かしそうに語ってくれました。

いまや廃墟です。

こんなに白くなるまで張り続けられているポスター。

お土産買いました。ひもを引っ張ると、ぴんっと起き上がります。

昭和の時代を肌で感じられる珍スポットでした。
お気軽にご相談ください
株式会社 アワーサポート 
TEL 088-636-1717 FAX 088-636-1670
〒770-8008 徳島県徳島市西新浜町1丁目6-34
営業時間:9:00〜18:00(土日祝日休み)
上記以外の時間も連絡可