安心の暮らし、安定した経営を、保険でサポート!

営業時間 9:00〜18:00(土日祝休み)

上記時間外でも、連絡可

〒770-8008 徳島市西新浜町1丁目6-34

  1. アワサポ通信
  2. 【熱中症】熱中症の発生場所にご注意を
 

【熱中症】熱中症の発生場所にご注意を

2023/07/13

毎日のように熱中症で搬送されるニュースが飛び込んできます。

公園で、学校で、イベントで、配達中、運動会の練習中・・・

中でも一番多いのが、家の中で熱中症になっていたケースです。


総務省消防庁では毎週火曜日に「夏期における熱中症による救急搬送人員の調査」を発表しています。

■全国の熱中症による救急搬送状況 発生場所別 令和5年7月3日~7月9日(速報値)
 日付曜日住居仕事場①仕事場②教育機関公衆(屋内)公衆(屋外)道路その他合計
 7月3日253741917516012432630
 7月4日259691225376211530609
 7月5日121316101512305230
 7月6日285652032485415938701
 7月7日28991566616514928754
 7月8日2202483447805928500
 7月9日22419920561107923540
  合計1,651373792043154437151843,964
  搬送人員に対する割合41.6%9.4%2.0%5.1%7.9%11.2%18.0%4.6%100.0%
※住居(敷地内全ての場所を含む)仕事場①(道路工事現場、工場、作業所等)仕事場②(田畑、森林、海、川等※農・畜・水産作業を行っている場合のみ)教育機関(幼稚園、保育園、小学校、中学校、高等学校、専門学校、大学等)公衆(屋内)不特定者が出入りする場所の屋内部分(劇場、コンサート会場、飲食店、百貨店、病院、公衆浴場、駅(地下ホーム)等) 公衆(屋外)不特定者が出入りする場所の屋外部分(競技場、各対象物の屋外駐車場、野外コンサート会場、駅(屋外ホーム)等)  道路(一般道路、歩道、有料道路、高速道路等)その他(上記に該当しない項目)
※総務省消防庁HP「熱中症情報」より


このように、熱中症の約4割が住居で発生しています。

家の中ではエアコンを付けて、水分や塩分を補給してすごしましょう。


損保ジャパンの傷害保険に『熱中症特約』が新設されています。

熱中症に保険で備えておくのも考えてみてください。


 お気軽にご相談ください

  株式会社 アワーサポート 

  TEL 088-636-1717 FAX 088-636-1670

        

         〒770-8008 徳島県徳島市西新浜町1丁目6-34

   営業時間:9:00〜18:00(土日祝日休み)

   上記以外の時間も連絡可

会社概要・アクセスはこちら


ご相談・お問い合わせはこちら