夜の『大菩薩峠』です。喫茶店が営業中。なのに、なぜか外観が暗くて、通り過ぎてしまいます。
ハリーポッターのような妖しい雰囲気。
50年も個人でレンガを積み増しし続けています。テーマは『未完成』ということで、完成することはないかと思われます。
アップしてよく見るとコーヒーカップ!?なぜかここだけ喫茶店っぽい。
階段が2つ。間違いだと分かっていますが、左の階段を上がってみます。
なぜか行き止まり。
右の階段を上がって行きます。
喫茶店に着きます。
入口の近くに覗き穴があり中を見てみると、なぜかこんなオブジェが・・・
入口のドアの前にはなぜか粘土細工の首が・・・
内装の雰囲気はすごくいい。
洋館そのもの。
なぜかメニュー表は、和風。
テーブルの傍にある変な置物を眺めつつ、おいしい唐揚げ定食を食します。なぜ常に目につく所にこれを置くのか。
なぜか渡り廊下の傍らに、郵便ポスト発見!!謎が謎を呼ぶ『大菩薩峠』。
それはなぜかと問われればそれは『大菩薩峠』だからなのでしょう。そのアンバランスな不安定さが魅力です。
お気軽にご相談ください
株式会社 アワーサポート
TEL 088-636-1717 FAX 088-636-1670
〒770-8008 徳島県徳島市西新浜町1丁目6-34
営業時間:9:00〜18:00(土日祝日休み)
上記以外の時間も連絡可